カンジダという病気は本当に不快な症状ばかりで、とてもいやな気持ちになりますね。 おりものの量は増えてくるし、強い陰部のかゆみなどがあると、早く何とかしたいと思います。 なんとかするとなると、 婦人科に受診して治療を受ける・・・
「カンジダ」の記事一覧
カンジダ症おりものを画像写真で説明!大量で水っぽい?色やにおいも
おりものというのは、正常でも異常でも、女性であれば毎日何回も目にします。 そして、その性状には敏感になると思います。 ※ おりものの「性状」とは、おりもの自体がどんな性質で、どんな状態なのかということです。 ・・・
カンジダは生理中も病院で診察してもらえる?薬や塗り薬は使える?
カンジダになりやすい時期というのは、膣内がホルモンの関係で酸性になりやすい生理前です。 生理前にカンジダにかかってしまったら治っても治らなくても、そのまま生理が始まってしまいます。 こうした生理中のカンジダにはどう対応し・・・
生理前のカンジダを毎月繰り返すのが治る薬や予防法は?病院に行くべき?
カンジダの原因となるカンジダ菌というのは『カビの一種』ですが、もともと女性の膣内や口の中、そして、腸管などに常在菌として存在します。 私達の身体が健康で免疫力が十分にある状態だと、このカンジダ菌は静かにしていて何も症状は・・・
女性のカンジダが治らない原因はストレスや性行為?抗生物質も?
女性のカンジダ症と言えば、膣カンジダ症です。 その膣カンジダ症が治らない原因は色々なことが考えられますね。 カンジダというのは、カンジダ菌という真菌で、カビの一種です。 カンジダ菌を顕微鏡下で見るとこんな感じです↓ 特に・・・
カンジダは女性ではどんな症状?臭いは?画像でわかりやすく説明!
カンジダというのは、女性の場合はいったいどんな症状が出るのか、とても気になりますね。 カンジダは、女性のみがかかる病気ではなく、老若男女誰でもかかる病気です。 女性でかかることの多い膣カンジダのみではなく、口腔内などにも・・・