看護師ミカ こんにちは、現役看護師のミカです。

今回は、『熱中症の症状別対処法まとめ!めまい・痙攣・筋肉痛・嘔吐など』というタイトルでお送りします。


熱中症というのは、暑い季節になるとよく耳にする病気ですね。

なんとなく、すぐになってしまいそうだけど、すぐに回復しそうな病気だと思っている人は多いのではないでしょうか。

ですが、熱中症は最悪の場合、命まで奪い兼ねない危険な病気のひとつです。
 

「熱中症」とはどんな病気なのかについては、
下の記事にも記載していますのでご参照ください。
↓ ↓ ↓

今回は、熱中症の症状の度合いによって、それぞれの対処法を説明していきたいと思います。

まず初めに、熱中症の症状について少し説明しておきます。



 

熱中症の症状は?

熱中症の症状は、頭痛、めまい、筋肉痛、こむら返り、嘔吐などの症状が出てきます。

そして、どの症状でもあまり軽く見ていて放置していると、すぐに状態が悪化してしまう可能性があります。

それぞれの症状は、どれくらい危険なのかによって、次のようなⅠ~Ⅲ度の症状に分けられています。

  • 【Ⅰ度】熱(高熱の場合も)、めまい、立ちくらみ、筋肉痛、こむら返り
  • 【Ⅱ度】頭痛、吐き気(気持ち悪いなどの訴え)、嘔吐(おうと・吐く)、身体に力が入らずだるい感じ
  • 【Ⅲ度】急に倒れる、意識障害(呼んでも反応がないような状態)、痙攣(けいれん)、しびれや震えがある

 

このように分けられています。

Ⅲ度になるほど症状は重篤になり、最悪の状態では生命を落とすこともあります。
 

では、熱中症の症状別対処法について説明していきましょう。

熱中症の症状別対処法とは?

頭痛・めまい・痙攣・筋肉痛・嘔吐などの様々な症状に合わせてとるべき処置、対処法について挙げていきたいと思います。

熱中症の症状:熱(高熱の場合も)、めまい、立ちくらみ、筋肉痛、こむら返り

対処法

  • できるだけ涼しい場所に移動する
  • 水分補給する(スポーツドリンクや経口補水液など)
  • 衣服をゆるめて、横になり安静にする
  • 冷たいタオルなどで身体を冷やす
  • 血管が拡がって血圧が低くなっている場合が多いので、足を高めにしておく
  • 高熱である場合は、大きな血管がある部位を冷やすとよい(脇の下、足の付け根など)

 

熱中症の症状:頭痛、吐き気(気持ち悪いなどの訴え)、嘔吐(おうと・吐く)、身体に力が入らずだるい感じ

対処法

  • 症状が悪化する可能性があるので、必ず誰かにそばで見守ってもらう
  • 上記の対処法を続けて行う
  • 吐き気や嘔吐などの症状がある時には、水分補給ができなくなるので、すぐに病院に受診する(状態によっては救急車を呼ぶ)
  • 意識がはっきりしていない場合に嘔吐をすると、吐物で喉を詰まらせることがあり危険なので、そばにいる人は顔を横に向けるなどして窒息しないよう注意する

 

熱中症の症状:急に倒れる、意識障害(呼んでも反応がないような状態)、痙攣(けいれん)、しびれや震えがある

対処法
・上記の対処法を続けながらも、すぐに救急車を呼ぶ

 

これらが対処法です。

何かのお薬を飲むだけで、それぞれの症状が改善するということはありません。

できるだけ、早めに対処法を行って、それでもなかなか症状が軽くならなかったり、悪化していくようならば早急に病院に行くことが大切です。
 

熱中症の症状別対処法についてのまとめ

今回は、熱中症の症状によってとるべき対処法について説明してきました。

では、まとめてみましょう。

熱中症の症状別対処法は?
熱中症の症状…めまい、立ちくらみ、筋肉痛、こむら返り
対処法

  • 涼しい場所に移動
  • 水分補給
  • 衣服をゆるめ安静
  • 身体を冷やす
  • 足を高めにしておく

熱中症の症状…頭痛、吐き気(気持ち悪いなどの訴え)、嘔吐(おうと)、身体に力が入らずだるい感じがする
対処法

  • 必ず誰かにそばで見守ってもらう
  • Ⅰ度の対処法を続けて行う
  • 吐き気や嘔吐などの症状がある時には病院に受診する(状態によっては救急車を呼ぶ)
  • 意識がはっきりしていない場合の嘔吐は窒息しないよう注意する

熱中症の症状…意識障害(反応がなくなる)、痙攣(けいれん)が起こる
対処法
・上記の対処法を続けながらも、すぐに救急車を呼ぶ

 

熱中症は、屋外、屋内に関わらず、どんな場所でも起こりえます。

特に小さな子供や高齢者ではなかなか回復しなかったり、急激に病状が悪化することも多いので十分注意しながら対処するようにしましょう。